メソアクティスはイオン導入や超音波導入と違い、電気の力で皮膚の表面のバリアゾーンに隙間をあけ、有効成分(コラーゲンやヒアルロン酸、成長因子など)を浸透させる治療方法です。 50~100ボルト程度の特殊な電気パルスを発生させる本体と、ペン型プローブによる電気的な小孔を皮膚角質層に生じさせ、引き続きローラー型プローブにより有効成分を電気反発力・電気浸透力や物理的押圧力等により経皮導入させる2工程で施術を行い、注射を使わず、痛みのない美肌治療です。
それにより有効成分をダイレクトに大量に患部へ浸透させることができ、肌質改善やシワ、シミ、ニキビ、毛穴などのトラブルなどに効果が期待できる施術です。

- 美肌になりたい方
- アンチエイジングをしたい方
- シワ・たるみ
- くすみ、くまが気になる方
- ニキビ
- 黒ずみ、色素沈着が気になる方
特徴
今まで注射でしか成分を浸透させる事が不可能だったヒアルロン酸をはじめさまざまな美容有効成分を、お肌にダメージを与える事なく無痛で導入できます。
月に1~2回定期的に施術することで、効果が増していきます。1回の施術でも透明感・しっとり感が出て、化粧品の入り方の違いが実感できます。
ビタミンC誘導体
シミを改善し美白すると共に、毛穴を引き締め、肌のキメを整えます。
抗酸作用で紫外線から肌を守り、肌のバリア機能も高める作用もあるのでアトピーの方にも有効です。
トラネキサム酸
強力な美白作用があり、赤ら顔の改善にも効果的です。くすみや透明感のない肌のでお悩みの方に。肝斑やシミ、色素沈着に有効です。
プラセンタ
細胞を活性化し肌の新陳代謝を促す事で、正常な肌を形成していきます。肌の水分と油分を調節する作用があるため、ドライスキン、オイリースキン、といった肌トラブル全般でお悩みの方に。
コエンザイムQ10
若返りの救世主といわれるほど強力な抗酸化作用があり、美白効果と併せて、目元のシワや法令線などに有効です。
アスタキサンチン
ビタミンCの6000倍の抗酸化力をもっています。活性酸素から肌を守り、シワやたるみを改善していきます。美白作用と共にキメや弾力のある肌へ整えます。表面のざらつき、テカリ、ハリを失った肌に有効です。
アルジルリン
塗るボトックスと言われ、顔の余分な表情筋(目尻・眉間・額など)の収縮を抑え緊張をやわらげることで、シワを改善します。
ヒアルロン酸
肌の水分を保つために必要不可欠で、保湿効果が高く肌を滑らかにします。水分を留める効果があるので、十分な水分を保持した肌はシワを改善します。
施術の特徴

メソアクティスは、ハーバード大学とMITで共同開発されたエレクトロポレーションを用いた施術です。エレクトロポーションは、皮膚の細胞に微小な穴を電磁パルスで開けることで、今まで、注射でしか投与が不可能とされていた様々な有効成分を無痛で、有効成分を大量に浸透させる事ができます。
ペン型のブローブで皮膚を滑らせるときに、ブローブの先端より電気パルスが流れ、美容成分が浸透するための小さな孔が細胞膜に開きます。メソアクティスは、化粧水の300倍導入、従来のイオンに比べ、薬剤を薬70倍以上導入することが可能です。
治療の流れ
Step01. 肌のPHを整えます
専用クリーナーで皮脂や汚れを取り除き
肌のPHを整えます。
Step02. 肌を徹底的に清浄化
高い殺菌効果のあるオゾン水で肌を徹底的に清浄化し、
薬剤の導入を高めます。
Step03. 薬剤カクテル塗布
薬剤カクテル塗布、ペン型の電極針で肌表面をなぞり(パルスエレクトロポレーション)、プローブの先端から流れる電気パルスにより、皮膚の細胞膜にエレクトロポレースと呼ばれる薬剤が肌深部まで入る微小な穴がつくられます。

Step04. 薬剤導入
回転するローラーを用い、3.でつくったエレクトロポレース(細胞膜に空いた微小な穴)へ、導入薬剤を大量に押しこんでいきます。(注射を使わないので痛みがありません。)
高濃度ビタミンC誘導体+オゾン水パック。肌の免疫細胞とオゾンが反応することによりコラーゲン生成を促し、ビタミンC誘導体を併せると強力な美白効果があります。
Step05. シートマスク
浸透型ビタミンC誘導体のAPPSシートマスクで真皮や皮膚細胞の中まで美容成分を浸透させます。コラーゲン生成を促し、メラニンを排出すると同時に色素沈着、しわ、ニキビ改善、透明肌へと導きます。
Step06. 拭き取り
コラーゲン生成を促す働きのあるオゾン水でお拭き取りを行い、お肌を整えていきます。

- 施術中は電気が通りますので、少しピリピリした感じがあるかもしれません。
- 導入部分によるアレルギー反応で、まれに赤みやむくみなどがでる場合がございます。
- 施術時は背中に対局版を貼らせていただきます。
- 効果には個人差がございます。
禁忌
- ペースメーカーを使用している
- 身体に金属(体内金属)を入れている方
- 妊娠中
- 切り傷などの外傷部分やヘルペスの方
- 日焼けによる赤み、皮むけが起きている。
料金案内
トータルケアコース 全顔+首 |
¥29,700(初回¥20,790) |
---|---|
所要時間 |
60~90分 |
よくある質問
![]() |
他施術との併用する場合に空ける期間はありますか? |
---|---|
![]() |
メニューにもよりますが、施術するクリニックにお問い合わせ下さい。 |
![]() |
メイクはして行っても大丈夫ですか? |
---|---|
![]() |
大丈夫ですが、こちらで落として頂きます。メイク落としのご用意もございます。 |
![]() |
施術後にダウンタイムはありますか? また、施術後メイク可能でしょうか? |
---|---|
![]() |
ダウンタイムはほとんどございません。稀に赤みが出る方もいらっしゃいますが、すぐにひきます。お肌の状態を確認しながら施術を行いますのでご安心下さい。 施術直後からお化粧ノリの良さ、しっとり感を実感していただけるかと思いますので大事なご予定の前のメンテナンスとしてもお受けいただけます。 |
![]() |
痛みはありますか? |
---|---|
![]() |
場所によってはピリピリしたり、少しむず痒く感じる方もいらっしゃいます。お痛みなど お伺いしながら行いますのでスタッフとご相談下さい。 |
![]() |
施術が受けられない場合はありますか? |
![]() |
下記の方は施術を受けることができません。 ペースメーカーを使用している、身体に金属(体内金属)を入れている方、妊娠中、切り傷などの外傷部分やヘルペスの方、日焼けによる赤み、皮むけが起きている方 |
![]() |
どのぐらいの回数で効果を実感できますか? |
![]() |
1回でも効果は実感していただける場合が多いですが、良い状態をキープしていただくために定期的な継続をおすすめしています。お肌のコンディションにあわせて2~3週間に1回がおすすめです。 |
• 日本歯科大学新潟生命歯学部卒業
• 木村歯科クリニック 副院長
• 医療法人社団 ラ・ブージュ 理事長
所属団体
• ADIA(アメリカインプラント学会)
• 顎顔面美容外科医 認定医
• 日本口腔インプラント学会 会員
• 日本顎咬合学会 会員
• 日本歯科審美学会 会員
• 日本先進インプラント医療学会 会員
• JSCAM 日本臨床抗老化医学会 会員
• デンタルコンセプト21 会員
• 日本アンチエイジング歯科学会 証書
• アソアライナー 証書
• CALL Basic Seminar Light and Laser Dentistry training course 受講 証書
• イークライナーコース 受講 証書
• 口腔ボツリヌス治療講習会 受講 証書
• プラセンタ点滴療法講習会 受講 証書
• 口腔ヒアルロン酸治療 証書
• アメリカレーザー学会 証書
• University of California 12hour course of study in Lasers in Dentistry 受講 証書
↓美容情報・キャンペーンはインスタでも配信↓