マウスピース矯正とは、他の人に気づかれることなく歯並びの改善をすることが出来る新しい世代の矯正治療です。当院では、複数種類のマウスピース矯正治療を患者様のご状態やご希望に合わせてご提案させていただいております。 キレイになりたい全ての方々のためにも、LINEで無料診断を行ったり、初期費用無料で矯正治療を始めることが出来るシステムも整えておりますので、是非お気軽にご相談下さい。

- 誰にもバレずに矯正したい
- 矯正中に痛いのは嫌だ
- 矯正は費用が高くてできないと思っている
- 短期間で歯並びを治したい
- 矯正中にホワイトニングもしたい
- 金属アレルギーがある
- 矯正後の後戻りが気になる
ラ・ブージュデンタルクリニックのマウスピース矯正の特徴
01. ワイヤーを使用しない透明なマウスピースで目立たない!
マウスピース矯正は透明なので目立たず、矯正中でも他人から見て矯正をしているのがわからないので、誰にもバレずに矯正をすることが出来ます。それに加えて、ワイヤーを使用しないので痛みを感じることもありません。また金属を使用していないので金属アレルギーの心配はなく、矯正中にホワイトニングもすることが出来ます。着脱可能なので、後戻りを防ぐために夜だけ装着したいというケースにも対応可能です。
02. 短期間で治療可能!
マウスピース矯正は比較的短期間で治療が完了します。短期で歯並びを治したい、という方のが希望にお応えできる優れものです。当院のマウスピース矯正は他メーカーと比べても約半分程度の短期間で歯並びが整う事も人気の理由の1つです。
03. 矯正の費用が高くない!
価格は、他院の半額程度の設定。金利のお安い医療ローンで最大120回まで分割可能。一般的なワイヤー矯正のような通院のたびに費用はいただいておりません。
04. LINEの無料診断
強度がある素材のため治療に使用する範囲はかなり広くなります。
LINEでお口の中のお写真を送っていただくとマウスピース矯正が適応症例か、期間や金額を無料診断可能です。
05.通院の頻度が圧倒的に少ない!
マウスピースは最大6ヶ月分を一気に製作が可能なので、通院の頻度も6ヶ月に1回程度が目安になります。(個人差あり)
ご遠方のお客様にも多くご来院いただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
種類

アソアライナー
アソアライナーは、国内の矯正専門ラボが提供する日本製のマウスピース型矯正装置で、コンピューターで歯の移動量を測定、解析してマウスピースを製作します。
日本最大の矯正専門のメーカーとして創立40年の実績、技術、そして信用があること。アライナーにおいても月5000ケース以上制作の実績、ノウハウがあります。
《特徴》
・圧倒的に動きが早い(コンピュータシュミレーションにより、最短での移動距離で動かすため無駄な期間がない)
・他社だと頻繁に起こり得る不適合(入らない等)が滅多にない
・痛みが少ない
・目立ちにくい
・壊れにくい
・マウスピースを一気に製作可能なので、半年に一回程度の通院で治療が可能。ご遠方でなかなかいらっしゃれない方でも治療が可能です。
他にもインビザライン、クリアコレクト、オペラグラス等のメーカーのお取り扱いもございます。
カウンセリングをさせて頂き、お客様のご要望に合ったメーカーをドクターがご提案させて頂きます。
治療の流れ
DAY1.矯正診断 ・カウンセリング・治療開始
お悩みをお聞きし、お口の状態を確認していきます。どこまで歯並びを改善したいのか、どこを改善したいのかなどの患者様のご要望をお聞きしていきます。レントゲン検査を行い、最終的な診断をさせていただきます。
技工所でマウスピース製作の前にシュミレーション確認、マウスピース製作
検査結果を基に丁寧な分析を行います。歯並びがどのくらいの期間でどのように動いていくのかのシュミレーション画像をLINEにお送りすることも可能です。
マウスピースは最大6ヶ月分を一気に製作が可能なので、通院の頻度も6ヶ月に1回程度が目安になります。(個人差あり)
ご遠方のお客様にも多くご来院いただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
マウスピースの制作期間は、2週間~3週間程度です。

DAY2. マウスピースのお渡し&治療開始
完成したマウスピースをお渡しします。
お渡しは医院でお渡しするか、郵送でお渡しすることが可能な場合もございます。

DAY3.治療終了
治療の満足度を確認して歯を動かす治療は終了となります。これで終わりではなく、最後のマウスピースを保定装置として利用しながら後戻りを防ぐための保定期間に入っていきます。(寝る時のみでも可能)

- 効果には個人差があります。
- 装置の使用や管理については歯科医師の指示に従い、適切に行ってください。
- 保定期間にマウスピース使用をしないと、後戻りするリスクがございます。
料金案内
アソアライナー | 1ステップ(片顎)¥55,000 |
---|---|
シュミレーションのみ | ¥33,000 |
所要時間 | 60〜90分 |
他メーカー4社お取り扱いございます。
ご来院、カウンセリング後に、ご希望や症例に合わせてご提案させていただきます。
よくある質問
![]() |
後戻りはしませんか? |
---|---|
![]() |
保定のマウスピースをしっかりご使用頂ければ後戻りしません。 |
![]() |
お支払いは銀行振り込みも出来ますか? |
---|---|
![]() |
銀行振り込みも可能でございます。その際にお振り込み先をご案内させていただきます。 |
![]() |
通院の頻度はどのぐらいですか? |
---|---|
![]() |
歯の状態や、使用するメーカーにもよりますが、最低で半年に1回から2回程度になります。ご遠方やなかなかいらっしゃれない場合はご相談下さい。 |
![]() |
追加費用はかかりませんか? |
---|---|
![]() |
マウスピースの使用時間が不十分で期間が延長してしまった場合、矯正後の保定のマウスピースを紛失や破損、また保定を使用しなかった場合の後戻りを動かす場合は追加料金がかかる場合がございます。 |
![]() |
治療が終わるまでどのくらいの期間がかかりますか? |
---|---|
![]() |
歯並びにより必要な期間が変わってまいります。期間、金額はカウンセリングの時点でお伝えさせていただきます。矯正のマウスピースをご使用いただけなかった場合は延長になる可能性がございます。 |
![]() |
虫歯があるのですが矯正治療は可能ですか? |
---|---|
![]() |
マウスピースは着脱が可能なので、基本的には矯正しながら虫歯治療を行う事も可能です。 |
![]() |
何歳までなら矯正治療は可能ですか? |
---|---|
![]() |
矯正治療に年齢制限はございません。60~70代の方もされてる方はいらっしゃいます。ただ、お若い方の方が歯の移動はスムーズですので、お若い方の方がお勧めではあります。 |
![]() |
スポーツをやっていますが矯正治療できますか? |
---|---|
![]() |
スポーツをしていても問題なく治療可能です。強い負担がかかるスポーツをされる場合はご相談下さい。 |
![]() |
本当に目立たないのでしょうか? |
---|---|
![]() |
当院では5社のマウスピースを採用しておりまして、メインで使用させていただいているメーカーは、特に透明で目立たないため周りの方から気付かれる事はほとんどございません。 |
![]() |
費用を分割払いにすることはできますか? |
---|---|
![]() |
医療ローン、クレジットカード等のご利用で分割払いも可能でございます。 |
![]() |
矯正治療はしたいのですが、歯を抜きたくありません。 |
---|---|
![]() |
マウスピース矯正は抜歯をしなくても矯正治療は可能な場合が多いです。歯と歯の間に隙間を作る方法で治療を行っていきます。※患者様によっては抜歯が必須の場合もありますのでお気軽にご相談下さい。 |
![]() |
矯正装置で発音が悪くなるのが心配です。 |
---|---|
![]() |
マウスピース矯正はワイヤー矯正に比べて発音に影響は出にくいです。ほとんどの方が数分で慣れているようです。 |
![]() |
前歯の部分だけ矯正したいのですが、可能でしょうか? |
![]() |
はい、もちろん可能です。動かしたい歯だけを動かす事も、細かくオーダーが可能ですので、気になる箇所がございましたら、カウンセリング時にご相談いただければと思います。 |
![]() |
差し歯があるのですが、矯正治療で動かすことはできますか? |
---|---|
![]() |
差し歯は問題なく動かすことができますが「インプラント・ブリッジ」は動かす事が出来ません。 |
![]() |
矯正治療中に食事の制限はありますか? |
![]() |
特に食事制限はございません。 |
![]() |
食事の時はどうすればいいのでしょうか? |
---|---|
![]() |
割れる可能性がございますのでお食事の際は外していただいております。お飲み物は、マウスピースをしたままお飲みいただけます。ただ、お水以外をお飲みになられた後は、マウスピースを外してしっかり歯磨きをされる事をお勧めいたします。 |
![]() |
ホワイトニングと併用できますか? |
![]() |
はい、もちろん可能です。矯正のマウスピースを使用してホームホワイトニングも可能なのでマウスピース矯正中は特にホームホワイトニングの併用をお勧めしております。歯並びが綺麗になる頃には歯も白くなっていてお口元の印象がだいぶ変わっている方が多くいらっしゃいます。 |
![]() |
矯正用のマウスピースはどうお手入れすれば良いですか? |
![]() |
難しいお手入れ方法はなく歯ブラシで磨いていただくだけで大丈夫です。着色など気になる場合はマウスピース洗浄剤につけていただけるとより綺麗になります。 |
![]() |
矯正中の歯のブラッシングはどうしたらいいですか? |
![]() |
マススピース矯正は着脱可能なのでマウスピースを外していただいて普段通りの歯磨きができます。ワイヤー矯正のように歯に装置は付きませんので、難しいお手入れは不要です。 |
![]() |
矯正治療の目的で抜歯を行う事はありますか? |
![]() |
当院のマウスピース矯正の場合は、抜歯するケースはかなり少ないですが歯並びによっては抜歯した方が綺麗に並ぶ場合もございます。LINEカウンセリングでお答えする事も可能な場合もございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 |
![]() |
初期治療にかかる時間はどのくらいですか? |
![]() |
初回ご来院時はカウンセリングさせていただき、治療をご希望される場合には審査診断レントゲン、型取りをさせていただきまして、トータル1時間程度のお時間を頂戴いたします。 |
![]() |
マウスピース矯正は痛くないですか? |
---|---|
![]() |
当院のマウスピース矯正は、一般的なマウスピース矯正に比べても段階的に強さを上げていくマウスピースの枚数を多めにお作りしています。その分圧迫感の軽減が可能になっております。お痛みに関してはワイヤー矯正とは比べ物にならない程少ないです。多少圧迫感は感じますがほとんどの方がすぐに慣れる程度の圧迫感になります。 |
マウスピース矯正 無料画像診断
今の歯の状態のお写真をいただけますとある程度の診断、お見積もりが可能です。
お写真を5枚程度お撮りいただきLINEをお送りください。上下ご希望かどうか等、気になる部位にはマーキングしていただけますと幸いです。
• 日本歯科大学新潟生命歯学部卒業
• 木村歯科クリニック 副院長
• 医療法人社団 ラ・ブージュ 理事長
所属団体
• ADIA(アメリカインプラント学会)
• 顎顔面美容外科医 認定医
• 日本口腔インプラント学会 会員
• 日本顎咬合学会 会員
• 日本歯科審美学会 会員
• 日本先進インプラント医療学会 会員
• JSCAM 日本臨床抗老化医学会 会員
• デンタルコンセプト21 会員
• 日本アンチエイジング歯科学会 証書
• アソアライナー 証書
• CALL Basic Seminar Light and Laser Dentistry training course 受講 証書
• イークライナーコース 受講 証書
• 口腔ボツリヌス治療講習会 受講 証書
• プラセンタ点滴療法講習会 受講 証書
• 口腔ヒアルロン酸治療 証書
• アメリカレーザー学会 証書
• University of California 12hour course of study in Lasers in Dentistry 受講 証書
↓美容情報・キャンペーンはインスタでも配信↓