セラミック
目次
ジルコニアセラミックとは?
セラミックの中でも特に強度が高い素材である、ジルコニアを用いて作ります。
見た目も自然で、他の歯によく馴染みます。細菌がつきにくく、長持ちするという点も特徴です。
当院では多くのモデルさんやタレントさんからも多く支持を頂いている
ラブージュオリジナルのジルコニアクラウン《プリンセスセラミック》をご提供しております。
ジルコニアセラミックがおすすめな方
- 歯並びを短期間でキレイに直したい(最短1か月程度)
- モデルさんや芸能人のような歯の並びに変えたい
- 笑った時にキレイな白い歯でいたい
- 透明感がある、もしくはマットな白色がいい
- 他院のものを新しい物に直したい
- 銀歯を丈夫なセラミックに変えたい
- 虫歯の治療をした部分が気になった
- 差し歯の歯茎が黒くなってきている
- 金属アレルギーのリスクを抑えたい
- 歯を削る量を抑えた施術が受けたい
ジルコニアセラミックの特徴
透明感のある美しい仕上がり
土台となるコアの部分も白いファイバーコアを使用するため、透明感のある仕上がりを実現できます。
光は通しながらも色の遮蔽効果は高く、被せる歯が虫歯などで変色している場合も、美しく見せられる点もメリットです。
理想の仕上がりを自在に再現でき、天然の歯より美しく仕上げることも可能です。
以前は強度が高過ぎて加工しにくいと考えられていましたが、技術の進化により、加工精度も向上しました。
そのため、形の自由度にも優れており、ブリッジやインプラントにも問題なく使えます。
強度が高く、奥歯にも適応
強度は、通常のセラミックの10倍以上です。
その強度の高さから、ジルコニアはスペースシャトルにも使われてもいます。
通常のセラミックの場合、噛み合わせで大きな力がかかる奥歯に被せると、割れてしまうリスクがあります。
しかし、ジルコニアセラミックはその弱点も克服しているため、奥歯やブリッジにも使用可能です。
金属不使用なので身体にやさしい
金属を一切使用していないので、金属が溶け出して境目に黒ずみ(ブラックマージン)ができたり、金属アレルギーを発症したりする心配がありません。
人工関節にも使われているほど生体親和性が高く、身体への負担が小さいという点も魅力の1つです。
ラ・ブージュのジルコニアセラミック
- 多くのモデルさんや芸能人を担当しているお口元美容専門の女性歯科医師による審美歯科治療
- 徹底的に痛みに配慮した治療
- 24時間LINE無料カウンセリング
- 理想のモデルさんの歯等のお写真をLINEでお送りいただけると、そのデザインを参考に製作可能
- 更にデジタルシュミレーションでデザインの失敗なし
- ご希望の方は技工士の立ち合いにより、具体的にデザインのご相談をする事も可能
- 薄くて丈夫なので、部分的には最薄0.2㎜でも製作可能。歯台の切削量を最小限にする事が可能で、歯を削らないべニアにも適応。切削量が少なくて済むため、極力神経を取らずに治療が可能
- 1回のご来院で多数歯の施術が可能なので、ご遠方の方も少ないご来院回数で治療が可能
- お色は基本的にシェードガイドの20色のBL1~C4、より白いEW00等のお色見本の中からお選びいただけます。
- お口元美容専門のドクターが唇との調和考えスマイルラインをキレイに整えます。
お色の選び方の基準
天然の歯より少し白くされたい方には「B1」が人気で、1番人気はシェードガイドの中で最も白いBL1ですが、セラミックをしない歯が笑うと見える場合はホワイトニングで白さをトーンアップさせる事も可能です。
ラブージュオリジナルのプリンスセラミック
当院では多くのモデルさんやタレントさんからも多く支持を頂いている、ラブージュオリジナルのジルコニアクラウン《プリンセスセラミック》をご提供しております。
- 透明感、ツヤ、劣化しない、耐久性全てに優れていて持ちは半永久。
- セラミック、仮歯には無料のデザインシュミレーションが付いております。仕上がりのデザインを細かくオーダー、確認出来るのでより満足のいく仕上がりに近づける事が可能です。本数の多いセラミック矯正の場合、シュミレーションは特にお勧めです。
- 色、形は全てオーダーメイド
- 1本から全ての歯まで、本数も自由に選べる
- 理想のお写真を頂ければ、そのまま技工士と共有が出来るので、デザインのオーダーが伝わりにくいという心配ゼロ。
- 技工士の立ち合いも可能。直接打ち合わせすることで更に細部まで理想のデザインに仕上がります。
- 仮歯自体が綺麗なので、仮歯中のダウンタイムは無し。ご予定などのタイミングにも左右されずに治療を進める事が可能です。
セラミック矯正で短期間で歯並び改善
- 歯並びを綺麗にはしたいけど短期間で仕上げたい方
- 矯正が適応外の方
にはセラミック矯正がお勧めです。
セラミック矯正は歯を動かす事なく、セラミックを使用して歯並びを整えるだけでなく色・形・歯のサイズ・位置までもまとめてキレイに出来る画期的な治療法です。
通常1か月程度の短期間で施術が完了する為、一般的な矯正治療よりも短期間で終了出来ます。本数は歯並びによって異なりますので、是非一度LINE無料相談へご相談下さい。
徹底的に痛みに配慮した治療
支台歯形成の高い技術
極力神経を取らずに済むように最小限での形成を心がけております。
歯を大きくしたい、小さくしたい、前に出したい、内側に入れたい等、ご希望により近づける形成も可能です。
技術が最高レベルの歯科技工士と提携
セラミック治療には歯科医師の腕も大事ですが、セラミック自体は技工士の腕次第といっても過言ではありません。
※ご希望の方は技工士の立ち合いにより、より具体的にデザインのご相談をする事も可能です。
コミュニケーションに重要な”笑顔”と”健康”に重要な歯の”噛み合わせ”に重点をおき、医学的根拠に基づいた綺麗な歯を作っております。
- 歯を作る際、設計より髪の毛一本分ずれないように顕微鏡を見ながら作製します。
- 数万色以上ある色の中から光の屈折を考慮して色を作り一人一人に合った歯をハンドメイド致します。可愛らしい歯、しゅっとした歯、発音が良くなる歯などなど。多種多様の要望に合わせてお作り致します。
ジルコニアセラミックの症例写真とお客様の声
《case:1》吉川ちえ様
プリンセスセラミック 上7本/下4本
《解説》
他院でのセラミックが大きすぎるせいで、お口元が前に出た印象になってしまってましたが、歯を小さくする事によりお口元の印象もナチュラルになるように仕上げました✨歯の形も切端が真っ直ぐすぎるのを、丸みのある女性らしい雰囲気に💕マットな白から、BL3の透明感があり自然だけど美しく、清潔感のある白さに🦷✨とても気に入っていただけました😊
感想
《case:2》とみmama 様
プリンセスセラミック 上6本/下8本
《解説》
他院セラミックをやり直した症例です。セラミックの色ムラ、歯の大きさのバラつきを整えました✨笑顔がキラン✨と光るようなBL1の少しマットな白さに仕上げております🦷✨とてもご満足頂けました💕
《case:3》
プリンセスセラミック+べニアのコンビネーションにより歯のサイズのバランスを統一
・右上1プリンセスセラミック
・右上2,左上1,2 プリンセスセラミックべニア(削らないラミネートべニア)
・マウスピース矯正(上顎9ヶ月下顎10ヶ月)
・shade B1
・ホワイトニング
・ガムピーリング
《解説》
右上2の隙間に他院で付けられたポンティックあり、マウスピース矯正を行いながら少しずつ削り、ポンティックを少しずつ除去していきました。なので途中に歯が無くなって困る事はございません😊マウスピース矯正で正中を一致させ、元々入っていたセラミックのやり直しと、歯のサイズマウスピース矯正で正中を一致させ、元々入っていたセラミックをやり直しと、歯のサイズのバラつきを整える為歯を削らないベニアを併用しております。ガムピーリングとホワイトニングで更にお口元が一気に美しくなり、とてもお喜び頂けた症例です✨
《case:4》
プリンセスプリンセスセラミック上6本/下4本
《解説》
右上3~左上3、右下2~左下2上の左右2番目の歯を抜歯して、プリンセスセラミックのブリッジで歯列も整えているセラミック矯正の症例です。矯正でも治療は可能ですが、短期間で治療を終了されたいという事で、セラミック矯正をご希望されました。
セラミック矯正のメリットは
- 短期間で終了する
- 歯の色を好きな白さに出来る
- 歯の大きさ、歯並びを自在に整えられる
などです。
セラミック矯正デメリットは
- 歯の削る可能性がある
- 抜歯をする可能性がある
- 神経を抜く可能性がある
などです。
マウスピース矯正と迷われている方は、ご希望に合わせて治療が可能ですので、お気軽にLINEからお問い合わせ下さいませ。
施術の注意点
疼痛、咬合時痛、冷水痛、歯並び噛み合わせが変わる事による違和感抜歯を伴う場合、腫れむくみセラミック・仮歯の破損、脱離、神経の治療や抜歯が必要になる場合あり。
仮歯の時点で美しい歯に!仮歯のご紹介
当院では最新のデジタル技術により、質感、透明感に優れ、セラミックとも見劣りしないレベルの仮歯を使用しております。
仮歯の段階がダウンタイムで無く、仮歯になった段階からも美しい歯に仕上がる様に心掛けております。
セラミックのみではなく、仮歯の時点でもしっかりと2段階でシュミレーションを行う事により、限りなく理想のデザインに近づける事が可能です。
シュミレーション時に気に入らない箇所があれば、その時点で修正が可能です。シュミレーションは仮歯代に込みで4,400円(税込)となります。
仮歯のお色もお選び頂けますので、いきなり白い歯にする事に抵抗がある方も、仮歯で実際にシュミレーションする事が可能です。
治療の流れ
Step02. カウンセリング、治療計画、仮歯の型取り
(1~1.5時間程度)
カウンセリングで、お客様のお悩みやご要望をお伺いし、治療計画、費用をお伝えさせていただきます。理想のお写真をお持ちいただけますとスムーズにデザインを技工士に伝える事が可能です。デザインはもちろんお任せでも大丈夫です。レントゲン等の検査を行い、問題が無ければ仮歯の型取りをします。仮歯は2週間前後で完成します。
※ご遠方の方向けに、来院なしで仮歯の型取りが出来るキットもご用意しております。詳しくはお問い合わせ下さい。
Step03. セラミックの型取りを行い仮歯を装着
(本数により1~3時間程度)
仕上がってきた仮歯をご覧頂き、デザインの確認をしていただきます。セラミックの型取りが出来るように歯を形成します。型取りをして、仮歯を装着します。
当院の仮歯は最終的なセラミックのデザインを想定した美しい仕上がりなので、仮歯の段階でお口元を美しくする事が可能です。
セラミック歯が完成するまでの期間は2週間程度です。
Step04. デザインシュミレーションのご確認
デジタルデータ画像でデザインを確認していただき、ご要望があればその時点でデザインの修正も可能です。
Step05. クラウンの装着
完成したセラミッククラウン(被せ物)の色・形・咬み合わせなどの最終確認をします。
問題がなければ本装着し、治療完了。
レジン(プラスチック)製の人工歯に比べ、耐久性のあるセラミックの被せ物ですが、メインテナンスのためにも定期的に通院することが大切です。
※メンテナンスの目安は3ヶ月から半年となります。1度の定期検診は歯を守る上で非常に重要です。
プリンセスセラミック料金表 (全て税込みです)
インレー(詰め物) | 1本 ¥66,000 |
---|---|
クラウン(被せ物) (デジタルシュミ レーション付き) |
1本 ¥165,000 |
クラウン(本数割引) 6~7本 |
1本 ¥165,000 →1本 ¥159,500 |
クラウン(本数割引) 8~10本 |
1本 ¥165,000 →1本 ¥154,000 |
クラウン(本数割引) 11本以上 |
1本 ¥165,000 →1本¥148,500 |
仮歯 (デジタルシュミ レーション付き) |
1本 ¥4,400 |
コア(土台) | 1本 ¥22,000 |
ラミネートべニア (デジタルシュミ レーション付き) |
1本 ¥88,000 |
所要時間 | 60~90分 |
よくある質問
![]() |
初診から完成までの期間はどのくらいでしょうか? |
---|---|
![]() |
歯の状態や本数にもよりますが、最短で2週間から4週間程度、2~3回の通院が必要になります。 |
![]() |
痛みはありますか? |
---|---|
![]() |
神経のある歯の施術時にはお痛みにしっかり配慮した麻酔を行いますので、施術中のお痛みの心配はございません。 |
![]() |
セラミックはどのくらい持ちますか? |
---|---|
![]() |
セラミック自体の持ちは半永久ですがご自身の歯が悪くなってしまった場合などはセラミックのやりかえや他の治療が必要になってしまう可能性がございます。定期的なメンテナンス、チェック、歯のクリーニング等を行っていただくことをおすすめ致します。 |
![]() |
プリンセスセラミック治療の保証はありますか? |
---|---|
![]() |
セットした日から2年間の保証期間を設けております。 |
![]() |
プリンセスセラミックは割れたりしますか? |
![]() |
強度の高いジルコニアを使用しておりますので、割れてしまう可能性はかなり低い素材です。天然の歯よりも硬い物なので奥歯にも適応です。 |
![]() |
色が変わってきてしまったりしますか? |
![]() |
変色しない素材ですので白い歯を保つことが可能です。 |
![]() |
費用を分割払いにする事は可能ですか? |
![]() |
医療ローン、クレジットカード等での分割払いも可能です。 |
セラミック 無料画像診断
今の歯の状態のお写真をいただけますとある程度の診断、お見積もりが可能です。
お写真を5枚程度お撮りいただきLINEをお送りください。上下ご希望かどうか等、気になる部位にはマーキングしていただけますと幸いです。
• 日本歯科大学新潟生命歯学部卒業
• 木村歯科クリニック 副院長
• 医療法人社団 ラ・ブージュ 理事長
所属団体
• ADIA(アメリカインプラント学会)
• 顎顔面美容外科医 認定医
• 日本口腔インプラント学会 会員
• 日本顎咬合学会 会員
• 日本歯科審美学会 会員
• 日本先進インプラント医療学会 会員
• JSCAM 日本臨床抗老化医学会 会員
• デンタルコンセプト21 会員
• 日本アンチエイジング歯科学会 証書
• アソアライナー 証書
• CALL Basic Seminar Light and Laser Dentistry training course 受講 証書
• イークライナーコース 受講 証書
• 口腔ボツリヌス治療講習会 受講 証書
• プラセンタ点滴療法講習会 受講 証書
• 口腔ヒアルロン酸治療 証書
• アメリカレーザー学会 証書
• University of California 12hour course of study in Lasers in Dentistry 受講 証書
↓美容情報・キャンペーンはインスタでも配信↓